未分類

聖路加国際病院の人間ドックの食事紹介!帝国ホテルの豪華ランチです

聖路加国際病院の人間ドックの食事紹介!帝国ホテルの豪華ランチです

この記事では、聖路加国際病院の人間ドックの食事をご紹介します。帝国ホテルの豪華ランチです。

2023年5月に追記しました。

スポンサーリンク

聖路加国際病院の人間ドックの食事

それではさっそく、聖路加国際病院の人間ドックの食事を「洋食」「和食」ともに画像付きでご紹介します。

洋食「ビーフシチュー定食」

2020年の洋食は「ビーフシチュー定食」でした。

洋食「ビーフシチュー定食」
  • スープ…季節のポタージュスープ
  • メインディッシュ…牛肉の赤ワイン煮込み ヌードル添え
  • ロールパン または 米粉パン または ライス
  • サラダ…グリーンサラダ
  • デザート…季節のデザート

主食はロールパン、米粉パン、ライスのうち一つを選びます(写真はロールパンです)

洋食「カフェテリア特製ハッシュドビーフ膳」

2023年の洋食は「カフェテリア特製ハッシュドビーフ膳」でした。

洋食「カフェテリア特製ハッシュドビーフ膳」
  • メインディッシュ…ハッシュドビーフ
  • サラダ…グリーンサラダ フレンチドレッシング
  • デザート…季節のフルーツ

以前のものに比べ、見た目の豪華さや物足りなさを感じるものの、検診後の食事としてはこれぐらいのボリュームの方がちょうどいいのかもしれません。

和食「築地御膳」

2021年の和食は「築地御膳」でした。

和食「築地御膳」

野菜を中心としたヘルシーな内容で、品数が多い印象です。

和食「彩り御膳」

2023年の和食は「彩り御膳」でした。

  • 小鉢…季節の青菜浸し 金胡麻 糸賀木・とろ湯葉 山葵
  • 煮物…豚角煮・豆腐ふわふわ 青味 溶き辛子
  • 揚げ物…蓮根挟み揚げ 胡麻卸しダレ・牛蒡スティック
  • 口取り…サーモン照り焼き・玉子焼き・鰯香梅煮・杏子さわやか煮・笹かま・青唐油焼・酢取茗荷
  • お食事…御飯・香の物・味噌椀
  • サラダ…グリーンサラダ フレンチドレッシング
  • 水菓子…季節のフルーツ

2023年は洋食を選んだため、こちらは文章のみの紹介とさせていただきます。見た目に関しては以前と変わりありません。

飲み物

飲み物は通年同じラインナップです。

ホット
  • 紅茶
  • ホットコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • デカフェコーヒー
アイス
  • 牛乳
  • 野菜ジュース
  • オレンジジュース
  • トマトジュース(無塩)
  • アイスコーヒー

すべてセルフサービス、おかわり自由になっています。

まとめ:肝心の味はそれなりです

最後に肝心の味に関してですが、正直言うと「それなりの味」です。

ビーフシチューはお肉に臭みがあったし、和食は出来合ものって感じ…

だけど人間ドックのつらい検査を受けたあとにこの豪華ランチをいただけると思ったら、なんだか頑張れるような気もします。

ちなみに現在は「帝国ホテル」の運営ですが、以前は「ホテルオークラ」だったそうです。

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
yutoritalk.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました