当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ライフハック

無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯何グラムある?小さじ1計れる?

無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯何グラムある?小さじ1計れる?

無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯何グラムあるのか、実際に計ってみた結果をご紹介します。

スポンサーリンク

無印良品のブナ材ミニスプーンとは

無印良品のブナ材ミニスプーン

出典:無印良品

無印良品のブナ材ミニスプーンはコロンとしたフォルムがかわいい小さなスプーンです。全長はおよそ7.5cmほどあります。

無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯何グラムある?

それではさっそく、無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯何グラムあるのか、実際に計ってみた結果をご紹介します。

塩をスプーンすり切り一杯取り、タニタのデジタルスケールで計りました。

無印良品のブナ材ミニスプーン1杯を計る

すると4グラムと5グラムを行ったり来たり…!

ということで結果は「無印良品のブナ材ミニスプーンは一杯4〜5グラムある」でした!

小さじ1を計るのにちょうどいいサイズです。

ただし「計量スプーンとしての機能はない」「天然木で作られているため個体差がある」という点はご了承ください。

まとめ:無印良品のブナ材ミニスプーンは計量スプーンにおすすめ

我が家は無印良品のブナ材ミニスプーンを計量スプーンとして代用しています。

塩と砂糖の保存容器にちょうどいい↓

ニトリの木蓋ガラスキャニスター

保存容器はニトリの木蓋ガラスキャニスターを愛用しています。

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
yutoritalk.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました